給湯器が故障したときに使える保険の種類と手続き方法とは

給湯器が故障したときに使える保険の種類と手続き方法とは

適用されるのは火災保険

給湯器が故障したときは保険が適用されることがあります。
保険で修理費を賄うことができれば出費も抑えられますが、どのような保険が給湯器の故障に使えるのかを確認しておくことが大切です。
主に使える保険の種類は火災保険です。
老朽化によって故障した給湯器には適用されませんが、落雷や台風などによる飛来物が原因で壊れてしまった時に適用できる場合があります。
地震による故障は対象外となっているケースが多いため注意しましょう。
地震の場合は地震保険が適用されますが、これは建物に限定されているため給湯器の修理には使えません。
また、保険と併用することはできませんが、製品に付属した保証で修理できることがあります。
保証期間や内容はそれぞれ異なるため、修理や交換を依頼する前に確認してみてはいかがでしょうか。

まずは保険会社に連絡

火災保険で修理する際の手続きの仕方がわからない人も多いのではないでしょうか。
自力で手続きしなければならないため、スムーズに申請できるように手続きの方法を知っておきましょう。
まずは、火災保険会社に申請をする必要があります。
電話で被害状況を伝えてください。
その際に、できる限り詳しい状況を説明しておくとスムーズです。
保険を使って修理したいことを伝えると保険会社から必要書類が送られてくるため記入しますが、書類の提出だけでなく、調査員による現地調査も行われます。
これは故障状況を詳しく調査し、保険適用するかどうかを判断するためです。
調査の結果、適用が認められると1ヶ月ほどで保険金が支払われます。
また、手続きをする上で故障の証拠を提出するように要請されることがあるため、写真や動画で状態を記録しておいてください。
修理の見積書も提出が求められます。
業者に保険で修理することを伝え、見積書を作成してもらいましょう。
このような手順で手続きを進めていきます。
手間や時間がかかりますが、手続きそのものは難しい作業ではありません。
自己負担が軽減されるように申請してみてはいかがでしょうか。
まずは、加入している保険の内容を確認し、給湯器の修理が範囲に含まれているかどうか調べてみてください。

1DAYリフォーム豆知識コラム 給湯器
もっと見る

大問屋が選ばれ続ける理由

  • 信頼と安心の規模感 信頼と安心の規模感

    創業37年グループ年商500億
    地域密着型の実店舗展開

  • 豊富な施工実績と高いお客様満足度 豊富な施工実績と高いお客様満足度

    累計18万件を超える施工実績

  • 経験豊富なプロ集団 経験豊富なプロ集団

    営業・見積もり・施工を一人3役でこなすことにより
    コストと時間を大幅にカット

  • 充実のアフターサービス 充実のアフターサービス

    工事保証、商品保証最大10年

下見/お見積り無料 お気軽にご相談ください

最短即日で駆けつけます

電話番号付近をタップすると電話がかけられます 受付時間 9時〜18時 18時以降は総合ダイヤルへ 0120-250-108

関東(東京・千葉・埼玉・神奈川・栃木)
東海(愛知・三重・岐阜・静岡)
関西(大阪・兵庫)
中国(岡山・広島)
九州全域

お電話の前に、現在ご使用されている
給湯器の型式や型番のご確認をお願いいたします。

給湯器本体の前面のシールに、型式や型番の記載があります。