大問屋ビルトインコンロ売れ筋ランキング
ほぼ毎日使うビルトインコンロ。交換の目安は10年~15年と言われています。逆に考えるとこれから10年以上使用するなら少しこだわってみてもいいのでは?何を基準にメーカーや機種を選んだらいいの?という疑問にお答えします。
ここでは大問屋で売れ筋のハイミドルグレードのビルトインコンロの売れ筋ランキングを機能、特徴など、お勧めポイントと一緒にご紹介します。
第1位 リンナイ株式会社 LiSSe

リンナイのハイミドルグレードコンロLisseシリーズ
60㎝タイプ(メーカー希望小売価格:244,200円)→取替工事パック153,010円
75㎝タイプ(メーカー希望小売価格:249,700円)→取替工事パック156,035円
お勧めPoint①
ココットプレートとオートメニュー機能を使えば焼き魚はもちろん、トースト、ノンフライ調理、ピザ、揚げもののあたため直しも、スイッチひとつで自動調理。充実の便利機能でグリル調理が広がります。もちろんグリル内の汚れも大幅カットでお手入れもラクラクです。

お勧めPoint②
スタイリッシュなデザイン。最近のハイミドルグレードのコンロで主流の丸ボタンとカンガルー収納タイプの操作部など、コンロを使用するときも使用しないときもキッチンと一体感のあるフェイスデザインとなっています。
お勧めPoint③
スモークオフ搭載で煙やニオイを大幅カット!グリルから出る煙やニオイを専用バーナーで焼き切ります。
お勧めPoint④
選べるカラーバリエーション!傷がつきにくく色鮮やかなガラストップ。コーディネートで選べるカラーバリエーション4色。
クラウドシルバー スモーキーピンク ベイクドキャメル ナイトブラック
第2位 株式会社パロマ FACEIS

パロマのハイミドルグレードコンロFACEISシリーズ
60㎝タイプ(メーカー希望小売価格:239,800円)→取替工事パック150,590円
75㎝タイプ(メーカー希望小売価格:245,300円)→取替工事パック153,615円
お勧めPoint①
パロマのFACEISに同梱されている調理器具ラ・クックと専用のオートグリル機能を使えば、焼く、煮る、蒸す、炊く、温めるなどグリルでできる料理のレパートリーが広がります。
もちろん蓋付きの調理器具なのでグリルの中はいつでもピカピカ!専用のクッキングシートを使えば後片付けもさらにお手軽に!
お勧めPoint②
機能がもりだくさん!!

お勧めPoint③
選べるカラーバリエーションとトップの材質
★ガラストップ
ノーブルグレー ノーブルシャンパン ノーブルブラック
★ハイパーガラスコート
2層のガラスコートで艶やかな鏡のような光沢を実現。熱や傷、衝撃に強く汚れもさっと拭き取れます。
ティアラシルバー クリアパールダークグレー
第3位 株式会社ノーリツ Piatto[ワイドグリル]

ノーリツのハイミドルグレードコンロPiatto[ワイドグリル]シリーズ
60㎝タイプ(メーカー希望小売価格:239,800円)→取替工事パック150,590円
75㎝タイプ(メーカー希望小売価格:245,300円)→取替工事パック153,615円
お勧めPoint①
ワイドグリル。遠赤外線とガス火による対流熱で食材を両面から焼き上げる従来型のグリル。大きな食材も入り、一度にたくさん焼けるワイドグリルだから、調理時間も短縮できます。もちろんオートグリル機能も使用可です。付属のグリルプレートに別売品の油はねガードを使用すればグリル庫内への油はねを99.9%カットできます。
ワイドグリル 油はねガード(別売品)
お勧めPoint②
斬新なカラーバリエーション。フラッシュオレンジなど他メーカーにはカラーからスタンダードなカラーまで、キッチンの雰囲気に合わせて選ぶことができます。
エレガントグレー フラッシュオレンジ シルバーミラー アクアブラック
ハイミドルグレードコンロを選ぶ時のPointまとめ
工事込みの金額 | 付属調理器具 | オートグリル | デザイン | お手入れ | |
リンナイLisse | 〇 | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
パロマFaceis | 〇 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ |
ノーリツPiatto | 〇 | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
既設メーカーから他のメーカーへ取替も可能です。お気軽にご相談ください。
※既設がガスオーブンと接続されている場合は取替メーカーが限定される場合がございます。